
今後の生活を考えると平屋に住みたい!
でも月々の支払いなるべく抑えたい…。そんなご家族が増えてきました。そんな多くのご家族のご要望を聞いて、「無理のない支払いで多くの方に平屋をお届けしたい」そんな想いで平屋のKiNARiは誕生しました。支払いに苦労することのない平屋での生活を平屋のKiNARiがお届けします

本体価格598万円からの
「低価格」「高性能」「自由設計」の
平屋住宅専門店です。

01 すべてのお家が適正価格
お家づくりで重要なのはなんといっても価格です。 幸せに暮らすために買ったお家の支払いのせいでその後の暮らしが苦しくなってしまってはお家を買った意味がなくなってしまいます。
なので平屋のKiNARiの想いとして、この三重県におけるお家づくりの総額を3,000万円までに抑えることが出来るような商品づくりを意識しています。35年ローンであれば月々7.8万円のお支払いですので、アパートの家賃に駐車場代と共益費などを足した金額より安いか同じくらいになります。。

02 低コストと断熱性能を両立した断熱性能
平屋のKiNARiではZEHレベルの断熱性能が標準です。なので真冬でもエアコン1台でお家全体が温まります。
平屋のKiNARiが断熱性能にこだわっている理由は「光熱費を抑えたい」という想いがあるからです。
一般的なローコスト住宅では断熱性能が低いことが多く光熱費が高くなりがちです。それでは、いくら安いお家を建てても、結局は光熱費のせいで固定費が高くなってしまい豊かな暮らしとは言えなくなってしまいます。
トータルでの支払いがなるべく低くなるようなお家づくりを心がけています。

03 安心の「耐震等級3」を標準仕様で実現
平屋のKiNARiでは建てた後も地震による倒壊の不安に怯えることなくご家族皆様に安心して、そして幸せに暮らしていただけるよう耐震面にも力を入れています。
元々構造的に地震に強いと言われる平屋で、且つ全棟耐震等級3を実現できるような標準仕様を選定しています。 最近、大きな地震が多発しているためお家の耐震を気にされる方が増えています。